掛軸、屏風、巻子(巻物)、古書、墨書、日本画などの
修復、復元
(横折れ、糊浮き、虫損の修理、シミ抜き、洗浄)、
表装と裏打ちの張り替え


たいしんどう:富山県の表具屋
国家検定 一級表装技能士(表具作業)による「プロの仕事」
公共団体から文化財の修復依頼を受けており、その実績は多数ございます。


掛軸や屏風などの本紙について、「鑑定評価」は致しませんけども、
印刷と肉筆の区別はもちろん、手の込んだものかどうかは判断できます。
有料鑑定に出されるかどうか迷っている方は、お気軽にご相談下さい。


どんなに古いものも
確かな腕で蘇らせます
― 見積無料 ―
修復前
修復後
ぼろぼろ、しわくちゃ、シミ… 紙と裂地(キレジ)でできた掛け軸は、時間の経過とともにどうしても劣化していきます。 お宅に眠っている古い掛け軸などを修復してみませんか? 当店では、代々伝わる大切な骨董品を守り・伝えていく手助けをいたします。
 
□□□□□□□
法名軸の復元
シミ落とし
破れの修復
裏打ち直し


状態に応じて
税別
5,000円〜

お気軽に
ご相談下さい

0765-
32-4338

□□□□□□□
◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇
 


季節に合わせた掛け軸、和額の製作も行っております。
 
絵選び、表装の取り合わせの裂を選んでいただき、お客様好みの掛け軸をオーダーメイドすることができます。
例えば天神様。お子さんやお孫さんに世界で一つだけの天神様掛け軸が作製できるので大変好評を頂いております。
また、自作の書や絵などを和額や掛け軸で飾られるといっそう素敵に。作品を保存する上でも和額、掛け軸はオススメです。




お気軽にお問合せ下さい 

 たいしんどう
TEL 0765-32-4338
ファクシミリ 0765-32-4348
メール:taishindou@ca3.so-net.ne.jp

〒 937-0044
富山県魚津市横枕870番地1

 泰 心 堂
アクセスカウンター
 Copyright © 2019 Taishindo. All rights reserved.



不動産ワークス合同会社ひえばた塗装轄イ々木総合保険
滑ロ八魚津商工会議所石川製麺
Ranpo木下石材加工仁右衛門家
泣}ーキー建築設計NICE TVばななのおんがえし